今から数年前…
子どもが生まれ、家族として父親としてますます頑張っていかないと!!! と思っていた矢先… 妻と感情的に衝突することが日に日に多くなり、次第に夫婦仲も最悪に。。。
「世の中の夫婦はこうやって離婚していくのか…」
もうどうやって修復・感情のコントロールをしていいのか分からなくなりました。
後にこの現象が「産後クライシス」と分かり、私の子育てに 対する意識や妻に対する対応も少しずつ変わっていきました。
|
・ ・ ・
夫婦は衝突する期間が長期化すると修復が難しくなります。
また夫婦と言えども、男性・女性では考え方はかなり異なります。
事前に知っておくことで、無駄な衝突を避けることもできるし、何より、子どもは、お父さん・お母さんの笑顔が大好きです。 |
【離婚に向けてのサポートも行っています】
しかしながら、すでに修復が難しく離婚を決断する場合もあります。
離婚の際、まず最初に考えておきたいのが、これから先の収入の確保と住宅問題。
まったく愛情を感じない相手と結婚生活を続けるのは苦痛ですが、離婚して生活苦に陥るのはもっと悲惨です。
このような事態に陥らないために行政書士でありカウンセラーでもある【なかもり法務相談事務所】が法律面・メンタル面でみなさまをサポートし、その方に一番合った幸せの形を見つけるお手伝いをさせていただきます。
◆初回30分相談無料 出張相談致します。 |